小説の感想、ゲームレビュー、PC役立ち情報を紹介!

【Excel】マクロの始め方

こんにちは。管理人のはまちです。

マクロ初心者ですが、初歩的な「マクロの記録」機能を紹介します。


対象のソフトは、Office2019 Excelです。

もくじ …ショートカットできます

マクロ機能(開発タブ)を表示させる

まずExcelで開発タブを表示させます。以下で紹介しましたので表示されていない場合は参考にしてください。

マクロ機能を有効にしたExcelファイルを保存する

忘れないうちに、先にマクロ機能を有効にしたExcelファイルを保存しておきます。

1.Excel画面のファイルから、「エクスポート」→「ファイルの種類の変更」→「マクロ有効ブック」→「名前を付けて保存」を順番に押下します。

2.保存先を選び「保存」を押下して、Excelファイルを拡張子「.xlsm」に変換したファイルを保存しておきます。

「マクロの記録」で簡単な機能を作ってみる

ボタン1つで、Excel内の表示を変更するマクロを作ってみます。

デフォルトで表示されている、「目盛線」「見出し」「数式バー」の3つを非表示にさせます。

1.開発タブの「マクロの記録」を押下します。

2.マクロ名にマクロの名前を付けます。今回は「目盛と見出と数式を非表示にする」としましたが、自分なりに分かりやすい名前を付けてもらって大丈夫です。「OK」を押下します。

※「OK」を押してから、Excel操作が保存されるので途中で必要のない操作はしないように注意してください。

3.表示タブの「目盛線」「見出し」「数式バー」のチェックボックスを外します。

4.開発タブにもどり「記録終了」を押下します。これで、マクロ作成完了です。

マクロを動かしてみる(目盛、見出、数式を非表示にする)

先ほど作成したマクロを動かしてみます。

1.開発タブの「マクロ」を押下します。

2.先ほど名前を付けたマクロ「目盛と見出と数式を非表示にする」を選択して、「実行」を押下します。

3.マクロ実行の前後で見比べてみるとわかるとおり、マクロ実行すると「目盛線」「見出し」「数式バー」が3つとも非表示になります。

以上で、簡単なマクロの作成は完了です。

補足

マクロの記録を使うと、Excelのちょっとした操作がボタン1つで実行できるようになります。よく使われている機能で、例えば枠線を挿入するとか、セルに決まった色を塗るだとか、を自動でできるようになるので活用できれば便利な機能だと思います。

はまち

今回のマクロ機能の紹介はすごく初歩的な内容でしたが、みなさんの参考になれば幸いです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ …ショートカットできます