小説の感想、ゲームレビュー、PC役立ち情報を紹介!

有線LANしかないパソコンをwifiに繋がってるパソコンにLANケーブルで接続して、ネットにつなげる方法

標題の件について、ネットへの接続方法を紹介します。
有線のインターネット環境がないときに役立つ方法かと思います。

もくじ …ショートカットできます

準備するもの

インターネットに接続したいPCのほかに、以下を準備します。
PC間をLANで繋げられたらいいので、LANケーブルを直結するか、HUBを間に入れるようにします。

  • インターネットに接続しているPC
  • LANケーブル1本 もしくは、HUB1台とLANケーブル2本
接続のイメージ

上記のイメージ図の通り、PC間は有線LAN同士で接続します。

接続が完了しましたら、PCの設定方法について2台のPCを以下として進めます。
・ネットに接続済みのPCを「PC-A」とします。
・ネットに接続したいPCを「PC-B」とします。

PC-Aの設定

PC-Aのネットワーク接続画面を開きます。
※Windowsキー+Rキーで「ファイル名を指定して実行」を開き、「ncpa.cpl」と入力してOKすると開きます。

アダプタの中から無線接続(Wi-Fi)を右クリック、プロパティを開きます。

プロパティ画面の共有タブにある、「ネットワークのほかのユーザーに、このコンピュータの・・・」のチェックボックスにチェックを入れてOKで閉じます。

無線接続名のとなりに「共有」が表示されたことを確認します。

補足ですが、PC-Aのイーサネット(有線接続)のIPアドレスに「192.168.137.1」が強制的に割り当たります。
共有設定をする際に、以下の注意が出ていなければ無視してもらって大丈夫です。

PC-Bの設定

PC-Bのネットワーク接続画面を開きます。

イーサネットのIPアドレス設定を自動取得(DHCP)にしておきます。
先ほど同様にプロパティを開きます。

「インターネットプロトコルバージョン4」の項目をダブルクリックします。

2か所「IPアドレスを自動的に取得する」、「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」が選択されていることを確認します。選択されていなければ、選択してOKで閉じます。
※設定を変更した場合は、プロパティから順に開いたウインドウをすべてOKで閉じます。

A、B両方の設定が完了すれば、PC-BにIPアドレスが自動的に割り当たり、ネットに繋がります。IPアドレス「192.168.137.xxx」が割り当たります。

補足

今回の方法でうまく接続できない場合は、Aのウイルス対策ソフトが通信をストップしている可能性が考えられます。なので、ウイルス対策ソフトの機能を一時的に停止してみてください。

はまち

両方のPCでIPアドレス「192.168.137.xxx」が自動的に設定されていればインターネットにつながるハズです!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Hi there, just became aware of your blog through Google, and found that it’s really informative.
    I am gonna watch out for brussels. I’ll be grateful if you continue this
    in future. A lot of people will be benefited from your writing.
    Cheers!

コメントする

もくじ …ショートカットできます